購入代理店リストお問い合わせ
Copyright© Line Seiki Co., Ltd. 2000- All rights reserved.

FAQ 製品に関するよくあるご質問

ホーム/製品・サービス情報/製品に関するよくあるご質問
LINE SEIKI Co., Ltd.

電子カウンタ

Q
リセット信号を受けたままパルスをカウントできますか。
A

現行機種はリセット信号を受けたままでパルスのカウントはできません。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | E48 | G48-N

Q
GR2シリーズ及びGC2/GH2/GM2/GS2シリーズの内蔵電池を交換できますか?
A

交換できます。電池の種類は『1/2AA 3.6V リチウム電池』です。
当社ではこちらの電池単体も販売しておりますので、当社代理店にお問い合わせください。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2

Q
生産終了したGRシリーズの電池が切れました。
電池の交換は可能ですか。
A

旧タイプGRシリーズは電池交換ができません。
GR1及びGR2シリーズ以降は電池交換可能です。
電池交換の手順は製品の取扱説明書をご参照ください。
GR2 | GR2-H/M/S

Q
生産終了したGCシリーズ,GHシリーズ,GSシリーズの電池が切れました。
電池の交換は可能ですか。
A

旧タイプGC/GH/GSシリーズは電池交換ができません。
GC1/GH1/GM1/GS1及びGC2/GH2/GM2/GS2シリーズ以降は電池交換可能です。
電池交換の手順は製品の取扱説明書をご参照ください。
GC2 | GH2/GM2/GS2

Q
GCシリーズの置き換えとしてGC2シリーズは使えますか。
A

ご使用になれますが、その入力信号がスイッチ入力である場合、スイッチへの流出電流がGCシリーズに比べGC2シリーズは微小であるためスイッチ(接点)が正常に動作しない可能性があります。
その場合は、微小電流に対応したスイッチ(接点)をご使用いただくか、下図のような回路でスイッチへの流入電流を増やしていただく必要があります。

外部電源電圧(DC2V – DC30V)により1mA程度流れる抵抗値Rを選択してください。
GC2 | GH2/GM2/GS2

Q
電子カウンタが正しい値より多くカウントしてしまうのですが、どのような原因が考えられますか。
A

計数速度が適切に設定されているかご確認ください。
スイッチやリレー等の接点入力をご使用の場合、計数速度が高速 (1k Hz等)に設定されていると、チャタリングの影響を受けている可能性があります。
計数速度を低速(30Hz等)に設定してください。
E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
電子カウンタが勝手にカウントしてしまうのですが、どのような原因が考えられますか。
A

外来ノイズの影響を受けている可能性があります。ケーブルの引き回しや電子カウンタの設置場所の変更をご検討ください。
また、電子カウンタの入力端子とGND端子の間にコンデンサ(0.01~0.1μF)を取り付けることによって改善する場合があります。
使用するコンデンサの容量は計数速度や使用環境によって異なります。
また入力電圧に適正な耐圧のコンデンサを選定してください。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
オープンコレクタ入力の電子カウンタに電圧出力のセンサを繋げて使えますか。
A

NPN型の電圧出力センサは使えます。
E10シリーズ及び入力方式の選択可能な電子カウンタにてオープンコレクタ入力を選択した場合も使えます。
但し、入力論理が逆になる場合があります。
PNP型の電圧出力センサは使えません。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
TTL(Transistor-Transistor Logic)出力のセンサやエンコーダを繋げることはできますか。
A

当社の電子カウンタの電圧入力はTTLレベル(Lowレベル電圧:<0.8V、Hiレベル電圧:>2.0V)に対応しておりません。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
ラインドライバ出力のセンサやエンコーダを繋げることはできますか。
A

当社の電子カウンタはラインドライバ出力に対応しておりません。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
ラインドライバ出力とは何ですか。
A

ラインドライバ出力とは、対になる2本の信号線にそれぞれ逆位相の信号を持たせる差動伝送方式に基づく出力です。
耐ノイズ性が高く、長い距離の伝送を可能とする出力です。
当社のロータリエンコーダのCBシリーズにラインドライバ出力タイプがございます。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
オープンコレクタ出力とは何ですか。
A

トランジスタのコレクタが出力端子となっている出力回路です。
NPN型のオープンコレクタの場合、内部トランジスタがONの時に出力端子であるコレクタに外部から流入電流が流れ込みます。
出力端子には電圧は印加されておらず、出力端子が接続される側の電圧レベルに関係なく接続できる利点があります。

GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
トーテムポール出力とは何ですか。
A

2つのトランジスタを2段に接続した回路で、プッシュプル回路とも言います。
ソースとシンクの動作の両方が可能です。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
トーテムポール出力のセンサを電子カウンタに繋げて使うことはできますか。
A

オープンコレクタ入力と電圧入力のどちらでも繋げてお使い頂けます。
但し、オープンコレクタ入力/電圧入力切替可能な電子カウンタに繋げる場合は必ず電圧入力の設定にしてお使いください。
また電圧入力の場合は信号が入力仕様に合っているかご確認ください。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

Q
プリセット電子カウンタが1パルスの入力に対して、異なる数字を表示してしまうのですが、どのような原因が考えられますか。
A

プリスケール機能が有効になっている可能性があります。
取扱説明書をお読みになり、設定モードのプリスケール値が「1」になっている事をご確認ください。
E21 |E60 |E48 | G48-N

Q
プリセット電子カウンタをリセットしても「0」にならないのですが、どのような原因が考えられますか。
A

書き込み機能が有効になっている可能性があります。取扱説明書をお読みになり、設定モードの書き込み値が「0」になっている事をご確認ください。
E21 |E60 | G90/G95 | E48 | G48-N

Q
BCD入力とは何ですか。
A

BCDとは、BINARY CODED DECIMAL(4桁の二進数で1桁の十進数を表す方式)です。
例えば4桁の二進数「0110」は十進数の「6」です。
G90/G95において外部から数値の入力を受ける際に使用される入力方式です。
G90/95

Q
予報設定とは何ですか。
A

加算時に設定値から予報設定値を引いたカウント値で出力をさせ、減算時に設定値に予報設定値を足した値で出力をさせます。
例えば設定値が10で、予報設定値が2の場合、加算時のカウント値が8の時に予報出力をし、減算時のカウント値が12の時に予報出力します。
E21 | E60 | E48 | G48-N

Q
オーバーラン・オートリセットとは何ですか。
A

オーバーランとは、カウント値が設定値に到達した後もリセットさせずに計数を続けさせる方式です。
オートリセットとは、カウント値が設定値に到達するとリセットさせる方式です。
E21 | E10 | E60 | E48 | G48-N | MD(プリセットカウンタ)

Q
ワンショット出力・ホールド出力とは何ですか。
A

ワンショット出力とは、カウント値が設定値に到達すると、一定の時間だけ信号を出力させる方式です。
ホールド出力とは、カウント値が設定値に到達すると、信号を出力させ、その出力を保持させる方式です。
E21 | E10 | E60 | E48 | G48-N | MD(プリセットカウンタ)

Q
出力中表示ラッチとは何ですか。
A

出力中にカウンタ入力パルスは計数しますが、表示値は出力時のカウント値に固定されます。
E60 | E48 | G48-N

Q
出力中カウントロックとは何ですか。
A

出力中にカウンタ入力パルスの計数、表示共に停止します。
E60 | E48 | G48-N

Q
90°位相差入力とは何ですか。
A

入力Aと入力Bに90°の位相差を持たせることにより、加算方向と減算方向を判別するための入力方式です。
CT1シリーズの90°位相差出力タイプと組み合わせてお使いなる場合に、正回転時に加算、逆回転時に減算という使い方ができます。
E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N

Q
直流2線式センサを直結する場合の配線方法を教えてください。
A

一部の電子カウンタ(G48, E48, E21, E60)には、直流2線式センサを直結できます。
センサの+V側を電子カウンタの入力に、0V側を電子カウンタのGND端子に接続してください。
また電子カウンタの入力の設定をオープンコレクタにしてください。
但し、センサの仕様(漏れ電流、残留電圧)によっては使えない場合があります。

E21 | E60 | E48 | G48-N

Q
電子カウンタ(GR2, GC2, GH2, GM2, GS2, G48, E48, E60, E10, E21,MD,MDR)の取り付けパネルの許容板厚を教えてください。
A

板厚は1~5mmでご使用ください。
ガスケット付きの製品はガスケット込みで1~5mmとなります。
GR2 | GC2 | GR2-H/M/S | GH2/GM2/GS2 | E21 | E10 | E60 | G90/G95 | E48 | G48-N | MD(トータルカウンタ) | MD(プリセットカウンタ) | MDR(トータルカウンタ)

タイムカウンタ

Q
タイムカウンタのカウント単位はいくつですか。
A

アワメータ(GR2-H/GH2)は6分毎に1カウント(0.1増数)、ミニッツメータ(GR2-M/GM2)は6秒毎に1カウント(0.1増数)、セコンドメータ(GR2-S/GS2)は1/10秒毎に1カウント(0.1増数)です。
アワメータ(HK-46)は36秒毎に1カウント(0.01増数)です。
GH2/GM2/GS2 | GR2-H/M/S | HK-46

電磁カウンタ

Q
電磁カウンタのリード線に極性はありますか。
A

標準品に極性はありません。
但し、ダイオードが内蔵された一部特殊品には極性があります。
MZ | ME | MCF | MCU | MCR

Q
0リセット無しの電磁カウンタの納入時のカウントが999980や9999980になっているのはなぜですか。
A

0リセットがないためテストカウントできるようその数値にしてあります。
0までカウントさせてからご使用ください。
MZ | ME | MCU

Q
使用温度範囲の-5°Cを下回る温度になった場合、どのような影響が考えられますか。
A

低温下では正しく動作しない可能性やミスカウントの発生、寿命が短くなる事が考えられます。
MZ | ME | MCF | MCU | MCR

Q
電磁カウンタ(MZ-670, MZ-770, ME-6070, ME-7070, MCF-4X, MCF-6X)の取り付けパネルの許容板厚を教えてください。
A

板厚は1~2mmでご使用ください。
MZ | ME | MCF

Q
リセット付き電磁カウンタはカウント中にリセットはできますか。
A

カウント中にリセットはできません。
MCF | MCR

メカニカルカウンタ

Q
メカニカルカウンタは逆回転で減算しますか。
A

ラチェットタイプ以外は減算します。
ラチェットタイプは減算できません。
KZ | SP1-101/102 | RS-204 | RS | RL | SR-4

測長器

Q
長さ計/長さ計測用センサを使用している間に誤差が大きくなったのですが、不良でしょうか。
A

車輪(プーリー)の表面が摩耗している可能性があります。
新しい車輪(プーリー)に交換をしてください。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー | CT1 | CS

Q
長さ計/長さ計測用センサを設置した直後から誤差が大きいのですが、不良でしょうか。
A

測定対象物によっては、車輪(プーリー)がスリップしている可能性があります。
設置方法を見直すなど、車輪(プーリー)の測定対象物に対する圧力をご調整ください。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー | CT1 | CS

Q
車輪(プーリー)がスリップしているとはどのような現象ですか。
A

車輪(プーリー)は測定対象物と接触している際の摩擦力によって回転しています。
スリップとは摩擦力が下がって、測定対象物に対して車輪(プーリー)が正常に回転せずに滑ってしまう現象です。
スリップすると測長器で計測した長さより実際の測定対象物の長さが大きくなってしまいます。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー | CT1 | CS

Q
長さ計の精度は何に依存しますか。
A

車輪(プーリー)の円周長の精度に依存します。
(カウンタ本体は歯車による連結駆動ですので誤差は生じません)
正確な測長を必要とされる場合は、校正済みゴムプーリーのご使用をご検討ください。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー

Q
長さ計測用センサ(CT1、CSシリーズ)の軸受けにはベアリングが使用されていますか。
A

全機種にベアリングを使用しています。
ただし、旧タイプCTシリーズにはベアリングが使用されていないものもあります。
CT1 | CS

Q
車輪(プーリー)は機種ごとに違いますか。
A

長さ計/長さ計測用センサの車輪(プーリー)は全機種(RY1, MWC, CS, CT1)共通でお使いいただけます。
標準のゴムプーリー及びオプション品のウレタンプーリーの2種をご用意しております。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー | CT1 | CS

Q
ウレタンプーリーの校正は可能ですか。
A

校正は出来ません。
ゴムプーリーのみ校正が可能です。
RY1 | RY | MWC | 交換用プーリー | CT1 | CS

Q
長さ計/長さ計測用センサの片軸のみに車輪(プーリー)を付けて使用できますか。
A

使用できます。
ただし、車輪(プーリー)に過度の負荷をかけると故障の原因となります。
RY1 | RY | MWC | CT1 | CS

Q
長さ計(RY1とMWC)は逆回転で減算しますか。
A

減算します。
RY1 | RY | MWC

Q
CT1に使用する推奨ケーブルはありますか。
A

CT1-AタイプはAWG#16相当の3芯ケーブル、CT1-RタイプはAWG#20-22相当の4芯ケーブルをご使用ください。
付属のコネクタの取付金具で固定可能なケーブルのシース外径はφ8~φ10.5です。
CT1

Q
CT1のカウンタ機種別の配線を教えてください。
A

下記に配線実例集を用意しておりますのでご参照ください。
長さ計測用発信器CT1シリーズ配線実例集
CT1

Q
1台のCT1を2台の電子カウンタに並列に繋げて使う事は出来ますか。
A

電子カウンタのオープンコレクタ入力端子に接続してご使用いただけます。
CT1

タコメータ

Q
ハンドタコメータが計測しません。
A

以下の項目について確認をしてください。
1. 電池が消耗していませんか。消耗している場合は、新しい電池と交換してください。
2. 測定ボタンは常に押していますか。測定中は常に測定ボタンを押し続けてください。
3. TM-5シリーズの場合は、裏面電池ボックス内のスライドスイッチがONになっていることをご確認ください。
TM-7 | TM-7020 | TM-5

Q
周速リングが外れません。
A

下図のように周速リングをつかんで真っすぐ引き上げてください。

TM-7 | TM-7020 | TM-5

温度計

Q
温度計の低温側の測定範囲を教えてください。
A

各温度計の仕様をご確認ください。
ただし、ご使用になる熱電対プローブによっても測定範囲が異なります。
当社取り扱いの熱電対プローブは、JISクラス2の熱電対を使用しており、マイナス40°C未満はJISの定める許容差の温度範囲外です。
TC-400A | TC-330AWP | TC-3200 | EL-2000

測定機器

Q
pH計で有機溶剤を計測できますか。
A

使用後に蒸留水で pH 電極をきれいに洗浄可能であれば使用できます。
但し、電極は薄いガラスでできているので、残留物があると精度が落ちます。
EH-2000

DK-5000シリーズ

Q
DK-5000Aはどのような製品ですか。
A

Aタイプは連式カウンタです。それぞれのキーのカウント値とその合計が表示されます。
記録キーを押した際に現在の日時とともに上記を記録します。
DK-5000A

Q
DK-5000Bはどのような製品ですか。
A

Bタイプはキー入力の日時を記録するイベントタイムレコーダーです。
記録を開始すると終了するまでそれぞれのキーが入力された日時を全て記録します。
DK-5000B

Q
DK-5000Cはどのような製品ですか。
A

Cタイプは連式カウンタです。それぞれのキーのカウント値とその合計が表示されます。
記録を開始すると終了するまで任意の間隔で上記とその日時を記録し続けます。
DK-5000C

Q
DK-5000Dはどのような製品ですか。
A

Dタイプはキー入力の日時を記録するステータス記録計です。
キー入力を行うと各表示のHI/LOが変化します。
記録を開始すると終了するまでそれぞれのキーが入力された日時を全て記録します。
DK-5000D

Q
DK-5000Eはどのような製品ですか。
A

EタイプはAタイプと同じ連式カウンタです。それぞれのキーのカウント値とその合計が表示されます。
記録キーを押した際に現在の日時とともに上記を記録します。
入力時にキー音が鳴り、また任意の設定値に合計値が達した際にアラームを鳴らします。
DK-5000E

Q
DK-5000シリーズは電池式ですか。
A

本器は単4電池4本で動作しますが、別売のUSBケーブルやAC/DCアダプタでの給電も可能です。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E

Q
外部電源なしで電池が切れた場合、記録データは残りますか。
A

フラッシュメモリ内蔵ですので残ります。
Bタイプ、Cタイプ、Dタイプは記録が中断されますが、それまでのデータは残ります。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E

Q
専用ソフトウェアのCDは同梱していますか。
A

専用ソフトウェアのCDは同梱しておりません。
登録フォームでの登録後ダウンロードが可能です(無償)。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E | Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
専用ソフトウェアは必ず必要ですか。
A

Aタイプ、Eタイプは本器のみでも記録データの閲覧が可能です。
Bタイプ、Cタイプ、DタイプはWindows PCで専用ソフトウェアを通して記録データの閲覧が可能です。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E | Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
計数データの保存は可能ですか。
A

本器に記録されたデータは専用ソフトウェアを通して出力保存できます(.xls.csv)。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E | Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
購入方法を教えてください。
Q
デモ機の貸出は可能ですか。
Q
専用ソフトウェアはどのようなパソコンで使用できますか。
A

Windows 7/8/8.1/10 : CPU/Pentium2 266MHz相当以上 : メモリ/1GB以上 : ディスプレイ/1024×768
ディスク空き容量:ソフトウェアファイル用:50MB / 実行領域:160MB
Mac OSには対応しておりません。
Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
別売のUSB-02は専用品ですか。
A

汎用のマイクロUSBケーブル(Bタイプ)が使用可能です。
一般的なAndroid端末の充電・通信兼用ケーブルと同等品です。
※別売のUSB-02はこちらをご参照ください。
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E | Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
専用ソフトウェアの「接続」ボタンを押してもエラーコード30が出るときは、どのような対応が必要ですか。
A

本体の電源とケーブルの接続を確認してください。
またPC上での本器の認識に時間がかかる場合があります。
その場合はしばらく待ってから再度「接続」ボタンを押してください。
Basic Software | WLAN Software | Wireless Software

Q
DK-5000シリーズの電源が入らない、またはキー操作を一切受け付けなくなりました。
A

DK-5000シリーズを給電状態(ACアダプタ/USBケーブル/電池)にして、
背面の電池カバー付近にあるRESETボタンをピン状のもので1秒以上押しますと、
工場出荷時の状態にリセットされます。
この場合、全て初期化されて、記録データも消去されますので、
お客様ご自身の責任で行ってください。


RESETボタン(写真はDK-5005)
DK-5000A | DK-5000B | DK-5000C | DK-5000D | DK-5000E

その他

Q
校正の頻度についてメーカーの推奨はありますか。
A

ご使用状況によりますので、推奨の校正頻度は設定しておりません。

Q
CAD図を提供して頂けますか。
A

安全機器・CT1/CSシリーズ以外のCAD図の提供は現在行っておりません。

 

お気軽にお問い合わせください

弊社の製品やサービスへご興味をお持ちの方は、
下記よりお問い合わせください。

営業部直通 050-1741-6630 受付時間:平日 8:50〜17:50 (土日祝除く)
FAX: 03-3710-4552